バッターの狙い球を判断する方法をキャッチャー歴25年がわかりやすく解説してます。...
バッターの記事一覧
「クローズドスタンスで構えるバッターの傾向や特徴は?」 「クローズドスタンスのセオリーや基本的な配球を知りたい!」 こんな風に思ってるかたに向けて、 クローズドスタンスで構えるバッターの傾向と配球についてお話します。 クローズドスタンスは軸足よりもステップする足が内側に入ってるの...
「オープンスタンスで構えるバッターの特徴を知りたい!」 「オープンスタンスのバッターにはどんな配球がセオリーなの?」 こんな風に思ってる方に向けて、オープンスタンスで構えるバッターについてお話します。 ステップする足を外側に大きく開いて、 インコースを広くしてから打ちに行くオープ...
「何をしたら守備妨害になるの?」 「ランナーや打者走者が守備妨害になるケースを知りたい!」 こんな風に思ってる方に向けて、守備妨害のルールをお話します。 野球を大きく分けると「打撃」「守備」「走塁」の3つですが、 このなかで1番優先順位が高いのはどれかご存知ですか? 実は「守備...
バッター有利なカウントで変化球を要求するケースがあります。 これはバッターの裏をかくのが目的なのですが、 それ以外にも大切な意味があるんですよね。 今回はその意味を解説しながら、 バッター有利なカウントで変化球を要求するケースをお話します。 『打たれてもOKの状況なのか、打たれた...
春の選抜(センバツ)高校野球に出場し、いくつもの記録を残してきた高校球児たち。 本記事では春の選抜高校野球に出場したバッターたちの偉大な記録をまとめていきます。 ホームラン 安打 打点 盗塁 出塁 犠打 この6部門で春の選抜(センバツ)高校野球に出場した打者たちの歴代記録をご紹介...
キャッチャーがリードするときには、バッターを観察するのも大切です。 「そうは言っても、バッターのどこを見ればいいのか分からない…」 そんな方に向けてバッターの観察ポイントをまとめていきます。 ご紹介するバッターの観察ポイントは、 キャッチャーがリードするときの基本の「き」です。 ...
「ランナー2塁で打席には3番バッター」 この状況での定番の配球やリードをどうすべきか解説していきます。 試合の序盤、中盤、終盤 得点差 アウトカウント これらの状況によってリードは変わってきます。 ぜひ参考にしてください。 (adsbygoogle = window.adsbyg...
「キャッチャーをチラ見してくるバッターの対処法は?」 「キャッチャーをチラ見するバッターは守備妨害でしょ。」 「このバッター、打つ前にこっちを見てくる…。どうすればいい?」 こんな風に思ってる方に向けて、キャッチャーをチラ見するバッターへの対処法を解説します。 たまにキャッチャー...
「たまにキャッチャーのリードは意味がないって聞くけど、どうなの?」 こんな風に思ってる方に向けて、キャッチャーのリードは意味がない問題についてお話します。 三度の三冠王になった落合博満氏が「キャッチャーのリードなんてない」と発言したり、 データ上でもリードの効果はあまりないと証明...
「バッターボックスの前に立つ打者の心理状況を知りたい!」 「バッターボックスの前に立つ打者には、どう配球を組み立てればいい?」 こんなふうに思ってる方に向けてバッターボックスの前に立つ打者についてお話します。 1打席目からバッターボックスの前に立つ打者 2打席目からバッターボッ...
「バッターのステップの観察ポイントを知りたい!」 こんな風に思ってる方に向けて、バッターのステップのチェック方法をお話します。 バッターの踏み出した足を確認すれば狙い球やコース、 何を考えて打とうとしてるのか大体わかります。 本記事ではバッターのステップの観察ポイント、 そして...