日本シリーズが終了した翌日から始まるストーブリーグ。 そのなかでも毎年注目されるのがFA宣言する選手です。 そのなかで疑問になるのが『FA宣言して残留』と『FA宣言しないで残留』の違いです。 同じ残留なんだから何も変わらないように見えるんですけど、 実はFA宣言して残留とFA宣...
コラムの記事一覧
日本球界が誇る名捕手へのステップを着実に上がってる甲斐拓也選手。 代名詞の「甲斐キャノン」ばかり注目されてますが、 ブロッキング技術も相当なレベルだと思ってます。 アバウトなコントロールで150キロ以上を連発し、 バッターが振っても当たらない変化球を持ってる投手陣なのに、 後逸(...
チェンジアップとチェンジオブペースの違いを解説します。 「チェンジアップとチェンジオブペース」 どちらもストレートよりも遅いボールなんですけど、 どんな違いがあるのと聞かれたら説明が難しいですよね。 ポイントは変化球かどうか?なんです! (adsbygoogle = window...
プロ野球にも"AI "の波が来ました。 その名もAIキャッチャー! 僕は小学生から今まで捕手一筋なので、めちゃくちゃ興味深いんですよね! プロ野球中継でAIキャッチャーが登場すると、ついつい見てしまいます。 ですが…、残念ながら「AIキャッチャーはいらない!」との声もあります。 ...
野球には、クローザー(抑え投手)という役割があります。 一体どんな役割を持ってるのか、またクローザー(抑え投手)に適正があるピッチャーはどんなタイプなのか? そんな話をしていきます。 またクローザー(抑え投手)が評価されるポイントであるセーブ。 クローザー(抑え投手)が投げればセ...
高校球児が坊主頭にする理由を野球歴27年、そして元高校球児で3年間坊主だった私が解説しています。...
日本で歴史が一番長いプロ野球チーム・巨人軍(読売ジャイアンツ)。 歴史あるチーム・巨人(読売ジャイアンツ)の永久欠番をまとめていきます。 また永久欠番になった偉大なる選手たちの成績と功績についても記載していくので、ぜひ楽しんでください。 (adsbygoogle = window...
知ってるようで知らないのが日本野球の歴史。 「たしか正岡子規が野球って初めて言ったんだっけ?…」 改めて日本野球は「どこの誰から伝わっていつ始まったのか?」 これをまとめていきます。 なお起源などは諸説が多すぎるので、事実をベースに分かりやすく解説していきます。 (adsbyg...
キャッチャーミットを下げずにボールを捕ってはダメ、ピッチャーが見やすいように固定しなさい。 キャッチングについて、こんな意見もあります。 でも一方でプロ野球のキャッチャーたちのほとんどが投球を捕る前に、 キャッチャーミットを下げてますよね。 キャッチャーをしてると一度は迷います。...
プロ野球のキャッチャーの背番号は「27」が多いです。 各球団のエースキャッチャーがつけたりします。 その影響もあってか大学野球や草野球などでも キャッチャーが背番号「27」をつけてることが多いです。 なぜキャッチャーは背番号が「27」なのか、その理由をお話します。 きっかけは名捕...
野球のピッチャーの役割を解説します。 ピッチャーは野球の花形であり試合の勝敗を左右するポジションなので、 求められる能力は多いですし、性格も大切になってきます。 今回は、まずピッチャーの役割を解説して、 求められる能力 投手向きの性格 この2つについてもお話してきます。 (ads...
「どうして投手と捕手でバッテリーと呼ぶのか?」 野球経験者でもなかなか知らない豆知識だと思います。 今回は「なぜバッテリーと呼ぶのか?」その語源や由来をわかりやすく解説します。 今さら聞けない知識なので、ひっそりと身につけましょう! (adsbygoogle = window.a...