「なんで高校球児は坊主なの?」

「高校の野球部が坊主にする理由を知りたい!」

「坊主頭と野球はどんな関係があるの?野球が上手くなるの?」

こんな風に思ってる方に向けて、高校球児が坊主にする理由をお話します。

ほとんどの高校の野球部は坊主が主流です。

とくに甲子園を本気で狙ってる高校の野球部は坊主しかいないと言っても過言ではありません。

夏の甲子園の出場高校は、みんな坊主だよね

 

それにしても、一体なぜ高校球児は坊主頭にするのか?

本記事では高校3年間のかけがえいのない青春の時間を野球に捧げ、
坊主頭だから好きな人にフラれた経験をもつ私が高校球児が坊主にする理由を考えました。

坊主頭と野球の関係性についてもお話します。

個人的な結論を先にお伝えすると、修行僧のような覚悟的な意味合いが一番強いです。

高校の野球部が坊主にする理由

なんで高校の野球部は坊主なのか?

私も中学3年生だったときに「高校野球部=坊主」の文化が不思議でしょうがありませんでした。

坊主にしたら野球が上手くなるのか?

 

こんな風に思ってましたが、進学した高校の野球部は坊主が絶対の雰囲気でしたし、
どうしても野球をやりたかったので泣く泣く頭の毛を落としました。

高校生というアオハル期間を
坊主頭で過ごすのは覚悟がいるよね

 

当時は正直言って納得して坊主にはしてませんでしたし、
少しでも抗おうと少し伸ばしては先輩に「長くね?」とキレられてました笑

でも大人になった今「なぜ高校野球部は坊主なのか?」を考えてみたら、
色々な理由があったのではと考えられるようになりました。

この6つの理由で高校球児は坊主にするんだと思います。

覚悟的な意味

1つ目の高校の野球部が坊主にする理由は覚悟的な意味合いです。

これが一番大きな理由だと思います

 

高校3年間を野球だけに捧げるだ!気合いを入れて坊主にしよう!

こんな覚悟的な意味が高校球児の坊主頭には詰まっています。

お坊さんが出家する時に坊主するイメージに近いです。

実際に高校生まで1度も坊主頭にしたことがないと、坊主にしたときに不思議と気合が入ります。

恋愛に溺れないようにするため

つづいての高校の野球部が坊主にする理由は恋愛に溺れないようにするためです。

坊主頭が好きな女性もいますが、
残念ながら僕の経験上では高校生なら髪のある人のほうが確実にモテます。

とくにサッカー部だね。打倒・サッカー部!

 

また、坊主頭なら髪の毛を整髪料で遊ばせることなどできません。

つまり、坊主頭は女子高生からのウケは決して良くはなく、
今時の髪型になど出来るはずもないので坊主頭には恋愛抑止の効果があるんです。

すべての恋愛が悪いわけではありません。

でも、恋に現(うつつ)を抜かすと野球への本気度が徐々に薄れていきます。

それを防ぐための坊主頭なのです!

強豪校が坊主頭だから

3つ目の高校の野球部が坊主にする理由は強豪校が坊主頭だからです。

覚悟的な意味のつぎに多い理由です

 

高校球児が目指すのが甲子園であり、野球少年たちが憧れるのも甲子園。

その甲子園の常連高校は、ほとんどが坊主です。

それが影響して甲子園にいくための条件が坊主頭だと思い込みます

一種の条件だと思っちゃうよね

 

また、甲子園に出場してる坊主頭の高校球児たちが野球も上手いので、
それに近いづきたいという想いもあります。

チームメイトがみんな坊主だから

つぎの高校の野球部が坊主にする理由はチームメイトがみんな坊主だからです。

意外だと思われがちですが、実は坊主頭を強制してる高校野球部は少ないです。

それなのに高校球児は坊主します

 

その理由がチームメイトが坊主だからなんです。

チームメイトが坊主なのに自分だけ髪が長いっていうのはイヤですし、
目立つ分だけプレッシャーもあります。

1人だけ髪が長いのに野球はそんな上手くないとかだったら、周りからバカにされるのがオチです。

それだったら「みんな坊主だし坊主にしとこう!」ってなります。

協調性を大切にする日本人の特徴なのかもしれません。

監視の目

5つ目の高校の野球部が坊主にする理由は監視の目です。

多くの人たちが高校球児に古き良き高校生を描いています。

元気の良い挨拶

礼儀正しい振る舞い

自分よりも他人を思いやる心

このように周りは爽やかで優しい高校球児像を持ってます。

しかし、実際はどこにでもいる10代の子どもなので、
自分で自分を律して、古き良き高校生の理想像を実現するのは難しいです。

野球部の先生も周りの期待を裏切れない
使命感を持ってるからね

 

そのため坊主頭にさせて「あの制服で丸坊主=あの高校の野球部」という共通認識を作り出し、
常に誰かに見られる感を作り出そうとしてるんです。

見張りの目があれば子ども背筋は伸びます

 

実際に坊主頭で野球のバックを持ってる高校生が電車や自転車のマナーが悪いと、
周りの人は「あの高校の野球部だ」とすぐにわかります。

悪い噂が野球部の監督の耳に入ったら、
もう大変、地獄絵図だよ…

 

もし個人を特定されたら想像を絶するランニングメニューを命じられたり、
劣化の如く説教をされたあと無視をされ、何週間も練習に参加できなかったり、

個人が特定されなかったら連帯責任で何しかしらのイベントが発生したりします。

ただ、このようなことはあってはならないので、
坊主頭にして周りの目を意識さえ、高校球児を律してるのだと思います。

意地が生まれる

最後の高校の野球部が坊主にする理由は意地が生まれるです。

高校3年間というかけがえなのない時間を野球に捧げると決め、
坊主頭にしてアオハル時代のオシャレを放棄し、理想の高校生を演じると決めた高校球児。

ここまでの覚悟があっての坊主頭!

つまり、野球で絶対に結果を出してやろうと意地が生まるのは当然です。

結果でしか報われる方法がありません

 

また、髪の毛が長い高校野球部が相手だったら闘争心がより湧いてきます。

「こっちはオシャレを放棄して野球をやってきたんだ!」

「高校3年間、シャンプーで泡立った瞬間なんてなかったんだ!」

「いつも汗臭いから練習後にデートなんて一度もできなかったんだ!」

坊主頭の高校球児にはこんな意地やプライドが生まれます。

「何かを得たければ、何かを手放さないといけない。」

大人になった今、高校球児の坊主頭にはそんな意味合いもあったのではないかと思っています。

 

春のセンバツ高校野球のバッターの記録はこちらでまとめてます。

坊主頭と野球の関係

坊主頭のと野球の関係で、常にあるのが坊主頭にすると野球は上手くなるのか問題です。

ここまで読んでいただいた方は、もうお気づきかと思います。

高校球児が坊主にする理由は完全なる精神論です。

覚悟とか意地とか、
メンタル的な理由ばかりだっだよね

 

つまり、坊主頭にすれば野球が上達するわけではありません。

野球が上手くなるには、

良き指導者

素晴らしい環境

個人の努力&才能

この3つが大きく関係します。

とはいえ、精神論が意味ないわけではありません。

坊主頭にして覚悟や意地が生まれれば野球との向き合い方が変わります。

もう1歩、もう一踏ん張りは、
覚悟や意地を持ってるかが重要ですからね

 

そして練習を取り組む姿勢が変われば、上達するスピードは上がります。

「坊主頭=野球が上達」ではありませんが、
野球が上手くなるモチベーションに繋がるのは間違いないです。

 

春のセンバツ高校野球のピッチャーの記録はこちらでお話してます。

坊主がイヤだから野球を辞める問題

高校野球でちょくちょく話題になるのが、坊主がイヤだから野球を辞める問題です。

個人的には「イヤなら辞めれば良いよ!」と思ってます。

というのも、別に誰も野球をやってくれなんて頼んでないですし、
坊主頭がイヤなら予め坊主にしなくていい高校を選べばいいだけの話です。

「坊主の強制が野球人口を減らしてるんだ!」
みたいな話はナンセンスだね

 

また、いつまで高校球児に坊主を強制させるんだ的な声もありますが…。

そもそも強制させてる野球部は少ないってことと、
坊主頭を否定する最もらしい理由も見当たりません。

強豪校の球児たちが坊主にするのは野球に集中しようという想いがあるからです。

容姿なんて気にせず、ユニフォームを泥だらけにするまで練習して、上手くなりたい!

その決意があの坊主頭なんです

 

なにかを掴み取りたいときには常にトレードオフです。

その意味を理解してる高校球児は少ないとは思いますが、何かを感じて坊主頭にしてるんだと思います。

話が逸れましたが…、

「坊主がイヤなら野球を辞めればいいし、坊主じゃない高校の野球部に行けばいい。」

ただ、それだけの話だと個人的には思ってます。

春のセンバツ高校野球のチーム記録はこちらでお話してます。

青春時代を坊主にしたことで起こった悲劇

なぜ高校の野球部は坊主なのか?

その理由を考察しました。

高校の野球部が坊主にするのは精神論でしかありません。

だからこそ、否定的な意見も出るのだと思います。

でも、スポーツにはメンタル面もめちゃくちゃ大切です。

坊主頭にすることで野球に専念できるのは間違いないですし、
意地やプライドも生まれるので、これはこれで良いんだと思います。

ただ!

坊主にしたことで好きだった女の子に「髪の毛があればなぁ〜。」と言われ、
フラれる覚悟があればですがね!

せつな〜い!!!

 

ウソのようで本当にあった話です。

Twitterをフォローして最新情報を受け取る