春の選抜(センバツ)高校野球でいくつもの記録を残してきた出場校チーム。
本記事では春の選抜高校野球に出場した高校(チーム)の偉大な記録をまとめていきます。
この4部門で春の選抜(センバツ)高校野球に出場したチームの歴代記録をご紹介します。
コンテンツ
春の選抜(センバツ)高校野球〜1大会のチーム記録〜
まずは選抜(センバツ)高校野球の1大会のチーム記録です。
この3つのポイントでまとめます。
最多本塁打
選抜(センバツ)高校野球の1大会の最多本塁打は8本です。
1984年(第56回)の春の選抜高校野球に出場したPL学園が記録してます。
KKコンビ時代だね。
4番ファースト・清原選手が3本、5番ピッチャー・桑田選手が2本、
3番センター・鈴木英之選手が1本、9番ショート・旗手浩二選手が1本、
1番レフト・黒木泰典選手(KKコンビと同級生)が1本のホームランを打ってます。
KKコンビばかり目立ちますが、どこからでもホームランを打てる打線だったんです。
最多安打
選抜(センバツ)高校野球の1大会の最多安打は74本。
2011年(第83回)の春の選抜高校野球に出場した東海大相模高校が記録してます。
1回戦(関西)で10本、2回戦(大垣日大)で20本、準々決勝(鹿児島実業)で9本、
準決勝(履正社)で21本、決勝(九州国際大付)で14本の安打を打ってます。
ちなみに当時、東海大相模高校のスターティングメンバーのなかには、
渡辺勝選手(中日に入団)
田中俊太選手(巨人に入団)
菅野剛士選手(ロッテに入団)
3人もドラフト指名される選手がいました。
最多得点
選抜(センバツ)高校野球の1大会の最多得点は59です。
1939年(第16回)の春の選抜中等学校野球大会に出場した東邦商が記録してます。
1回戦(浪華商)で20点、2回戦(海南中)で13点、準々決勝(北神商)で13点、
準決勝(島田商)で6点、決勝(岐阜商)で7点の得点を上げています。
春の選抜(センバツ)高校野球〜1試合のチーム記録〜
つづいて選抜(センバツ)高校野球の1試合のチーム記録をまとめます。
この3つのポイントで紹介していきます。
最多本塁打
選抜(センバツ)高校野球の1試合の最多本塁打は6本です。
1984年(第56回)の春の選抜高校野球に出場したPL学園が記録してます。
1番レフト・黒木泰典選手が1本、3番センター・鈴木英之選手が1本、
4番ファースト・清原選手が1本、5番ピッチャー・桑田選手が2本、
9番ショート・旗手浩二選手が1本のホームランを打ってます。
記録を残したのは1回戦(砂川北)です。
語り継がれるKK時代の凄さを感じられる大記録ですよね。
最多安打
選抜(センバツ)高校野球の1試合の最多安打は24本。
2000年(第72回)の春の選抜高校野球に出場した智弁和歌山高校が記録してます。
この時代のメンバーは歴代の智弁和歌山高校のなかで、
ナンバー1の豪華さを誇っていたと思います。
ヤクルトに入団した武内晋一選手を筆頭に、
キャプテン・堤野健太郎選手、4番の池辺啓二選手などなど。
ロッテ・藤原選手や中日・根尾選手がいた大阪桐蔭高校の最強世代も
日本代表メンバーには同じく5人選ばれてます。
単純に比較はできませんが、それくらい凄いメンバーだったんですよね。
最多得点
選抜(センバツ)高校野球の1試合の最多得点は27点です。
1937年(第14回)の春の選抜中等学校野球大会に出場した滝川中が記録してます。
浦和中との1回戦で27得点を上げてるんですよね。
春の選抜高校野球の出場校の決め方はこちらで解説してます。
春の選抜(センバツ)高校野球〜1イニングのチーム記録〜
選抜(センバツ)高校野球の1イニングのチーム記録はこちらです。
この3つの記録を紹介します。
最多本塁打
選抜(センバツ)高校野球の1イニングの最多本塁打は2本。
今まで9チームが記録してます。
浪商中
滝川中
報徳学園高校
PL学園高校
津久見高校
福井商業高校
尽誠学園高校
帝京高校
下関商業高校
ちなみにPL学園は2回、1イニング2本塁打を記録してます。
こちらも1大会最多本塁打を記録した年と同じで、
3番センター・鈴木英之選手と4番ファースト・清原選手が1本ずつ。
1番レフト・黒木泰典選手と5番ピッチャー・桑田選手が1本ずつと、
同じ大会で2回も1イニング2本塁打を達成してるんですよね。
また帝京高校で1イニング2本塁打を記録したのは、
ソフトバンク・中村選手、日本ハムの杉谷選手です。
最多安打
選抜(センバツ)高校野球の1イニングの最多安打数は10本です。
この記録は2チームが記録してます。
東海大五高校
福井商業高校
福井商業高校が記録を達成したのは2002年の第74回の春のセンバツ。
準々決勝の明徳義塾高校戦で初回に10本の安打を記録し、8得点。
最終的には福井商業高校がそのまま押し切って試合には勝ちましたが、
「スコア10-8」と乱打戦になってます。
最多得点
選抜(センバツ)高校野球の1イニングの最多得点は11点。
1971年(第43回)の春の選抜高校野球に出場した東邦高校が記録してます。
報徳学園高校との2回戦だよ。
1イニング最多安打を記録した福井商業高校と同じく、
東邦高校も初回に11得点をあげています。
試合の結果は12-4で東邦高校の勝利。
さすがに初回の11得点をひっくり返すのは厳しいですよね。
春の選抜高校野球に出場したピッチャーの歴代記録はこちらでまとめてます。
春の選抜(センバツ)高校野球〜決勝戦のチーム記録〜
最後に選抜(センバツ)高校野球の決勝戦のチーム記録です。
この2つの記録を紹介します。
最多安打
選抜(センバツ)高校野球の決勝戦での最多安打は20本。
2003年(第75回)の春の選抜高校野球に出場した広陵高校が記録してます。
この年の広陵高校はピッチャーは巨人に入団した西村健太朗選手、
キャッチャーは広島に入団した白濱裕太選手の黄金バッテリー。
阪神の上本博紀選手がいました。
決勝戦で20本も安打を打たれるなんて相手が弱かったのかと思いきや、
楽天・涌井投手(高校2年生)とロッテ・成瀬選手(高校3年生)が率いる横浜高校。
決勝戦なので両投手は満身創痍だったとは思いますが、20本の安打は凄いですよね。
最多得点
選抜(センバツ)高校野球の決勝戦での最多得点は21点です。
2006年(第78回)の春の選抜高校野球に出場した横浜高校が記録してます。
この年の横浜高校は3番ショートに阪神に入団した髙濱卓也選手(高校2年生)、
4番センターに広島に入団した下水流昂選手、5番ライトにロッテに入団した佐藤賢治選手、
6番キャッチャーには中日に入団した福田永将選手がいました。
これなら21得点をあげられるのも納得です。
春の選抜高校野球に出場したバッターの歴代記録はこちらでまとめてます。
チーム記録を残すメンバーは豪華!
春の選抜(センバツ)高校野球のチーム歴代記録をまとめました。
チーム記録を残してる高校は、メンバーが豪華ですよね。
1人や2人がドラフト指名されるのではなく、
複数人のメンバーがプロの道に進んでいます。
チーム記録を塗り替える高校が現れたとしたら、
メンバーたちの将来にも注目してみるのも面白いですね!