「ボールデットってなに?」

こんなふうに思ってる方に向けて、ボールデットについてお話します。

ボールデットとデットボールは「デット」の位置が違うだけでなく、意味も全然異なります。

小学生の頃はあやふやでした

 

そしてボールデットは、ランナーの進塁にも影響があります。

本記事ではボールデットの意味と条件、そしてボールデットになったときのランナーの進塁について
少年野球でもわかりやすいように解説していきます。

ボールデットとデットボールの違いもお話しするので、ご参考にどうぞ!

ボールデッドの意味

ボールデッドとは、プレーの中断という意味です。

ボールがデッド(死んだ)で、
プレーの中断になります

 

たとえば、ファールボールが一番わかりやすいと思います。

バッターがゴロのファールを打ったあと、審判はピッチャーやキャッチャーにボールを渡します。

これがプレー中だったらありえないよね。
ボールが2個になっちゃうから

 

実は、審判がファールと判断した時点でボールデッドの状態になってるんです。

プレーを一旦中断してるから審判はピッチャーにボールを渡すことができます。

そして、ピッチャーが投球できる姿勢になったら主審は「プレイ」とコールをして、
ボールデッドの状態を解除して、プレーを再開するんです。

もっとシンプルに説明すれば、
タイムと同じ感じです

 

ボールデッドとはプレーを一旦中断させる意味があり、
ボールデッドの状態になっていれば審判の「プレイ」のコールが必要なのです。

ボールデッドになったら?

野球でボールデッドになったら、どうなるのか?

基本的に前の状態に戻ります

これもファールと同じだね。
ストライクカウントは増えるけど

 

ただ、ホームラン悪送球によって進塁が認められる場合は別です。

ランニングホームランはプレー中ですが、スタンドインのホームランはボールデッドの状態になります。

野手はボールを捕りにいけませんからね

 

スタンドインのホームランはボールデッドの状態ではありますが、
ホームランなので4つの進塁をバッターとランナーもできます。

また、野手の送球がベンチに入ったときもボールデッドの状態ですが、
ランナーにはテイクワンベースとなります。

野球でボールデッドになれば基本的には元の状態に戻りますが、
プレーの内容によってはランナーが進塁できるケースもあります。

 

ボールインプレーについてはこちらで解説してます。

ボールデッドの条件

つづいてボールデッドの条件です。

下記のようなケースではボールデッドとなり試合が一旦中断となります。

デッドボール

ファールボール

送球がスタンドに入る

捕球した野手がスタンドに入る

各種妨害(守備妨害、走塁妨害、打撃妨害)

ボーク

故意落球

いろんなケースがありますが、基本的に審判のタイムが必要なときです。

タイムも当然ボールデッドだよ

 

意外とボールデッドになるケースは多いので迷うと思いますが、
ボールデッドは審判が宣告してくれるのでコールがあるまではプレーするといいですね。

 

故意落球についてはこちらで解説してます。

ボールデッドでランナーの進塁はどうなる?

ボールデッドの場合、ランナーの進塁はどうなるのか?

基本的にボールデッドはタイムと同じなので、ランナーは元の位置に戻ります。

ですが…

下記のようなケースではランナーの進塁はあります。

送球がスタンドに入る

ボーク

妨害系(走塁妨害、打撃妨害)

故意落球

デッドボール

ホームラン

エンタイトルツーベース

このようなケースでは、ランナーは進塁します。

 

走塁妨害と守備妨害の境界線はこちらで解説してます。

ボールデッドとデッドボールの違い

ボールデッドとデッドボールは、「デッド」の位置が違うだけで意味も変わります。

ボールデッド:プレーの一時中断

デッドボール:バッターにボールが当たること

このような違いがあります。

ただ、まったく関係ないわけではないです

 

デッドボールはプレーが中断するのでボールデッドになるんです。

ボールデッドとデッドボールはこのような違いと共通する部分があるので、知ってれば博識になれます。

基本的な野球のルールはこちらで解説してます。

ボールデッドか判断できない時

ボールデッドの意味と条件について解説しました。

ボールデッドとは、プレーの一旦中断の意味があります。

ボールデッドになったら速やかにプレーを止めましょう。

しかし…、ボールデッドなのか分からないケースも多いですし、
ボールデッドだと決めつけてインプレーだったら大変な場合もあります。

なので、ボールデッドだと絶対的な自信がないならプレーを続けましょう。

ボールデッドだとしても基本的には元に戻るだけですし、
インプレーだったら未然に大きなピンチになるのを防げます。

Twitterをフォローして最新情報を受け取る