「モンスタースラッガーとパワースラッガーは、どっちが良い?」

こんな風に思ってる野球少年のお父さん、お母さんに向けて、
モンスタースラッガーとパワースラッガーはどっちが良いのかをお話します。

モンスタースラッガーもパワースラッガーも
内田販売システムが販売してるトレーニングバットです。

どちらも特徴があるので「どっちが良いのか?」より、
「自分の子どもに合うのはどっち?」が大切になってきます。

どっちにも良いところがあるよ

 

本記事ではモンスタースラッガーとパワースラッガーの効果と違い、
そしてモンスタースラッガーとパワースラッガーはどっちが良いのかをお話します。

お子さんが目指す理想のバッター像や抱えてるバッティングの課題などを考え、
それに合わせてどっちが良いのかを決めましょう。

〜先に結論を知りたい方へ〜

先に結論だけお伝えすると…、

・ボールを最短距離で捉えるスイング軌道を身につけたいならモンスタースラッガー

・大きなフォロースルーを身につけて長距離ヒッターになりたいならパワースラッガー

このように選ぶのがおすすめです。

「本記事ではアフィリエイト広告を利用しています」

モンスタースラッガーの効果

まずはモンスタースラッガーの効果です。

モンスタースラッガーで練習すると、おもに2つの効果を得られます。

ボールを最短距離で捉えるスイング軌道が身に付く

1つ目のモンスタースラッガーの効果は、
ボールを最短距離で捉えるスイング軌道が身に付くことです。

モンスタースラッガーにはバットに重りが1つ付いてて、
スイングすると「カチン」と音がなります。

その音をミートポイント付近で鳴らせられるようになれば、
ボールを最短距離で捉えるスイング軌道が身についてるんです。

逆にバットのヘッドが下がってたりドアスイングだったりすると、
ミートポイントで「カチン」と音は鳴りません。

ミートポイントの手前やスイングする前に音がなります

 

つまり、ミートポイントで音を鳴らせるようになれれば、
クセのない最短距離のスイング軌道を身につけられてるのです。

最短距離のスイング軌道を完成させるには、
グリップからバットを出すイメージでスイングするのがコツになります。

スイング力がつく

2つ目のモンスタースラッガーの効果は、スイング力がつくことです。

モンスタースラッガーは一般的なバットと比べると重たいので、
モンスタースラッガーで練習をすれば自然とスイングが力強くなってます。

モンスタースラッガーの少年野球用は2タイプです。

①長さ:65センチ、重さ:750グラム(平均)

②長さ:80センチ、重さ:850グラム(平均)

①が室内用のモンスタースラッガーで、②が室外用のモンスタースラッガーになります。

2つとも一般的なバットと比べると重たい設計なので、
モンスタースラッガーで練習をすればスイング力が強くなるんです。

少年野球のモンスタースラッガーについてはこちらで解説してます。

パワースラッガーの効果

つづいてパワースラッガーの効果です。

パワースラッガーで練習をすると、この2つの効果を得られます。

スイングのフォロースルーを大きくできる

1つ目のパワースラッガーの効果は、
スイングのフォロースルーを大きくできることです。

パワースラッガーにもモンスタースラッガーと同様に、重りが1つ付いてます。

スイングをするとその重りがヘッド部分に移動して遠心力が働き、
大きなフォロースルーのスイング軌道になるんです。

パワースラッガーのほうが少し重たいので、
このような効果を得られます

 

ただ、フォロースルーを意識しないと大きくはなりません。

パワースラッガーで練習をするときにはフォロースルーまで意識しましょう!

スイング力がつく

もう1つのパワースラッガーの効果は、スイング力がつくことです。

パワースラッガーは一般的なバットよりも重たいですし、
モンスタースラッガーよりも少し重たいので、よりスイング力がつきます。

①長さ:65センチ、重さ:780グラム(平均)

②長さ:80センチ、重さ:870グラム(平均)

パワースラッガーにもモンスタースラッガーと同じく2タイプあります。

2タイプとも長さは同じですが65センチは30グラムほど、
80センチは20グラムほどパワースラッガーのほうが重たいんです。

なのでパワースラッガーのほうがモンスタースラッガーよりもスイング力はつきますし、
他のトレーニングバットと同じような効果を得られます。

長距離ヒッターならスイング力は必須だからね

 

ただ、このくらいのバットの重さになってくると下半身の使い方が重要になってきます。

上半身だけではなく下半身もしっかりと使って、パワースラッガーで素振りをしましょう!

少年野球のパワースラッガーについてはこちらで解説してます。

モンスタースラッガーとパワースラッガーはどっちが良い?

「モンスタースラッガーとパワースラッガーのどっちが良いのか?」

結局のところ練習効果が違うので「どっちが自分の子どもに合ってるのか?」がポイントです。

モンスタースラッガーでもパワースラッガーでも、
スイング力がつきますが、それ以外にも特徴があります。

モンスタースラッガー:最短距離でのスイング軌道が身に付く

パワースラッガー:大きなフォロースルーが身に付く

どんなバッターになりたいのか、何がバッティングの課題なのかで決めるのをおすすめします。

ちなみに…

 

もっと分かりやすく違いを解説すると、
モンスタースラッガーを進化させたのがパワースラッガーです。

モンスタースラッガーとパワースラッガーの基本の設計は同じですし、練習方法も大きくは変わりません。

なのでパワースラッガーでも正しい方法で練習ができれば、
最短距離でのスイング軌道を身につけられるんです。

つまり、パワースラッガーで得られる効果とは、

パワースラッガーの効果

ボールを最短距離で捉えられるスイング力が身に付く

スイングのフォロースルーを大きくできる

スイング力が鍛えられる

厳密にいうとこの3つの効果を得られます。

ただ、このような話をすると「パワースラッガーのほうがいいね!」となりがちなんですけど、
実際はそんな単純な話ではないんです。

パワースラッガーのほうが得られる効果は多いですが、その分だけバットが重たいです。

重たいパワースラッガーでも正しく練習ができれば良いんですけど、
上半身でしか振れなかったり、変なクセがついてしまったりする可能性はあります。

「重たいバット=練習効果がある」ではないんだよね

 

ボールを最短距離で捉えるスイング軌道を身につけたいならモンスタースラッガー」

長距離ヒッターになりたいならパワースラッガー」

モンスタースラッガーとパワースラッガーのどっちが良いのかではなく、
この基準で選んでお子さんに最適なトレーニングバットを選びましょう。

少年野球のトレーニングバットの選び方はこちらで紹介してます。

どんなバッターになりたい?

少年野球用のモンスタースラッガーとパワースラッガーはどっちが良いのかお話しました。

モンスタースラッガーにもパワースラッガーにも得られる効果はあります。

なので「どっちが子どもに必要なのか?」で選びましょう。

最短距離でのスイング軌道が身に付けたい:モンスタースラッガー

長距離ヒッターを目指したい:パワースラッガー

そして、選んだらちゃんと効果を得られるように正しい方法で練習するといいですね。

Twitterをフォローして最新情報を受け取る