リード論 【なんで?】良いストレートとキレのある変化球が打たれる理由を考察 僕は今も草野球でキャッチャーをしてます。 そのなかで色んなタイプのピッチャーとバッテリーを組んですけど、 草野球特有なのか不思議な経験があります。 それは「良いストレートとキレのある変化球があるのに打たれる」こと。 ・高校時代にMAX142キロを投げ、スライダーが真横に曲がるピッ...
リード論 ストレートと変化球を上手く使って「緩急」をつけるリード術と注意点 ストレートと変化球を上手くつかって「緩急」をつけるリード術を解説します。 投球を組み立てるうえで「緩急」は大切です。 ストレートが遅いピッチャーでも変化球で緩急を生み出せれば、 バッターを打ち取れる可能性はあがります。 ただ「ストレートと変化球を使う=緩急」ではありませんし、 緩...